自己破産したら賃貸契約に影響はある?注意点も併せて解説
あなたが、自己破産をすると、一定の価値のある財産を手放す必要があります。
持ち家があれば手放すことになりますが、アパートなどの賃貸契約はどうなるのでしょうか。
今回は自己破産した場合に賃貸契約にどのような影響が出るのか、その注意点と併せて解説します。
自己破産:賃貸契約への影響は?
自己破産をすると、原則20万円を超える価値のある財産は全て処分されます。
具体的には裁判所によって異なりますが、持ち家があった場合は処分されてしまいます。
では、賃貸住宅に住んでいる場合、その契約はどうなるのでしょうか。
また、自己破産後、賃貸住宅に住むことはできるのでしょうか。
すでに賃貸住宅に住んでいる場合
基本的に、自己破産をしても賃貸契約を解除されることはありません。
貸借契約書に「破産宣告の申立を受けた場合は賃貸借契約を解除できる」とあっても、2004年の破産法改正で、自己破産による契約解除はできなくなりました。
そのため、自己破産をしたから言って賃貸住宅を追い出されることはありません。ただし、賃料を払い続けていることは必要です。
これから賃貸に住む場合
自己破産をしても、新たに賃貸契約を結ぶことは可能です。
というのも、不動産会社は信用情報の確認をすることができないからです。
自己破産:賃貸契約に関する注意点
自己破産をすると滞納していた家賃があった場合は、その支払義務もなくなります。
ただし、家主は一定期間の滞納があると賃貸契約を解除できるので、自己破産ではなく家賃滞納を理由に契約が解除される可能性があります。
また、新たに賃貸契約を結ぶ場合、家賃保証会社を利用する場合には審査が通らないことがあるので注意が必要です。
まとめ
今回は自己破産したら賃貸契約に影響はあるのか、その注意点も併せて解説しました。
自己破産をしても、賃貸契約に影響はありません。
しかし、家賃を滞納していると契約解除されることもあり、新たに契約する場合は入居審査に通らないこともあります。
自己破産には借金をゼロにするというメリットがありますが、財産を手放す以外にもさまざまなデメリットがあり、生活に支障が出かねないので、自己破産以外の方法はないのか慎重に検討し、行うようにしましょう。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
家賃値上げ交渉の適切...
「そろそろ家賃を値上げしたいが、借主が家賃を滞納しているので、値上げしたら夜逃げするかもしれない」 こんな心 […]
-
自己破産とは
自己破産とは、債務整理手続きの一種であり、債務返済の義務を免除することのできるものとなっています。 本ページ […]
-
不動産トラブルは弁護...
不動産関係のトラブルは弁護士に相談した方が良いのか、個人で解決を図ることはできないのかといった疑問をお持ちの […]
-
離婚調停とは
■離婚調停とは 離婚調停とは、夫婦間における話し合いによって離婚について合意に達しなかった場合や夫婦の一方が配 […]
-
自己破産したら賃貸契...
あなたが、自己破産をすると、一定の価値のある財産を手放す必要があります。持ち家があれば手放すことになりますが、 […]
-
破産管財人とは
自己破産において、管財事件や少額管財事件を用いた場合には、裁判所に自己破産手続きの申し立て後に、破産管財人と […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff
河原 誠Makoto Kawahara
私は、大阪市、芦屋市、西宮市、神戸市を中心に「クライアントの皆様と一緒に悩み考え、クライアントの皆様にじっくりとご説明し、結論に納得していただくためにオーダーメイドの事件処理をする」をモットーに幅広い法律問題に対応しています。
ご依頼者様の利益を第一に考え、早期解決のため尽力いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 所属団体
-
- 大阪弁護士会 子どもの権利委員会
- 大阪弁護士会 法律援助事業・日本司法支援センター対応委員会 委員(少年担当)
- 大阪弁護士会 刑事弁護委員会 当番弁護士・委員会派遣事業審査担当
- 大阪弁護士会 刑事弁護委員会 刑事弁護援助金審査担当
- 大阪弁護士会 紛議調停委員会
- 大阪弁護士会 市民窓口担当員
- 社会福祉法人みおつくし福祉会 弘済のぞみ園、同みらい園 第三者委員
- 芦屋市 市長等倫理審査会(2012年4月~2022年3月)
- 大阪家庭裁判所 家事調停委員 (堺支部担当)
- 法務省法制局 大阪少年鑑別所視察委員会(2021年4月~2024年3月)
- 経歴
-
- 1986年(昭和61年) 関西大学法学部卒業
- 1993年(平成5年) 司法試験合格
- 1994年(平成6年) 最高裁判所司法研修所
- 1996年(平成8年) 弁護士登録(修習48期)。木村法律事務所就職
- 2002年(平成14年) 事務所設立